「東北大学サイエンスデイ」にて栗山先生が実験教室を開催しました!

令和4年7月17日、「東北大学サイエンスデイ」にて栗山先生が実験教室を開きました。今回のテーマは「スライムを作ってみよう」と「川のながれを見てみよう」でした。

サイエンスデイに来場した多くの小中学生が実験教室を楽しんでくれました。

「川の流れをみてみよう」は”人と社会と地球のために賞”、”役に立つ地学賞(2022)”、”国立仙台高専広瀬キャンパス賞”、”宮城県知事賞”などの4つの賞を受賞し、大盛況に終わりました。

子どもたちが楽しんでくれた結果として様々な賞をいただけたこと、大変光栄に思います。これからも、子どもたちの「なぜ?どうして?」を探究する素敵な実験教室をたくさん企画していきますので、YU★STEAMのイベントを乞うご期待ください!

山形大学地域共創STEAM教育推進センター(YU★STEAM)

山形大学地域共創STEAM教育推進センター(通称 YU★STEAM)は、令和元年5月より文部科学省が推進している『STEAM教育』(Science・Technology・Engineering・Art・Mathematics) 等の各教科での学習を実社会での問題発見・解決に生かしていくための教科横断的な教育)の拠点を目指して創設されました。

0コメント

  • 1000 / 1000