「ヤマガタSTEAMアカデミー」ドクターコース「研究進捗報告会」を開催しました!

■令和7年7月6日(日)9:30~15:00 ドクターコース「研究進捗報告会」

「ヤマガタSTEAMアカデミー」ドクターコースの第2回研究進捗報告会を開催しました。

今回は初めてポスター発表形式を採用し、受講生がこれまでの研究の進捗について報告しました。研究を始めて1年目の受講生から、4年目となる受講生まで、それぞれの視点や成果が発表に表れていました。

当日は、山形県産業労働部 産業技術イノベーション課からも3名のご参加があり、受講生の発表に熱心に耳を傾けてくださいました。

また、会の最後には、兵庫県の「SPring-8」で研究活動を行ったAA(学生)さんが、現地での貴重な体験を受講生に共有してくださいました。

山形大学地域共創STEAM教育推進センター(YU★STEAM)

山形大学地域共創STEAM教育推進センター(通称 YU★STEAM)は、令和元年5月より文部科学省が推進している『STEAM教育』(Science・Technology・Engineering・Art・Mathematics) 等の各教科での学習を実社会での問題発見・解決に生かしていくための教科横断的な教育)の拠点を目指して創設されました。

0コメント

  • 1000 / 1000