「ヤマガタSTEAMアカデミー」ドクターコ-スの受講生が「日本古生物学会」で発表しました!

「ヤマガタSTEAMアカデミー」ドクターコ-スの受講生鈴木嶺桜さん(中学3年生)が、令和7年6月27日(金)~29日(日)に北海道大学で開催された「日本古生物学会」で「ディープラーニングとプログラミングを活用した化石同定システムの研究開発」について発表しました。

次は、発表した鈴木嶺桜さんの感想です。

「たくさんの方が興味をもって聞いてくれました。これからも頑張ってね、とたくさん声をかけていただき、とてもうれしかったです。古生物のことをたくさん学ぶことができ、また、憧れの小林快次先生にもお会いできてとても充実した時間を過ごすことができました。」

鈴木さんの学会参加にあたってご尽力いただきました山形県立博物館の瀬戸大暉先生に心より感謝申し上げます。

山形大学地域共創STEAM教育推進センター(YU★STEAM)

山形大学地域共創STEAM教育推進センター(通称 YU★STEAM)は、令和元年5月より文部科学省が推進している『STEAM教育』(Science・Technology・Engineering・Art・Mathematics) 等の各教科での学習を実社会での問題発見・解決に生かしていくための教科横断的な教育)の拠点を目指して創設されました。

0コメント

  • 1000 / 1000