「ヤマガタSTEAMアカデミー」の講座「世界を救う昆虫?!農学部の先生の研究を体験してみよう!」(1回目)を開催しました!

🔳2025年11月8日(土)「世界を救う昆虫?!農学部の先生の研究をしてみよう!」

「ヤマガタSTEAMアカデミー」マスターコース 第4回選択講座

今回は鶴岡市の農学部から佐藤智先生にお越しいただき、「食品廃棄物の処理&資源化」について学ぶ1回目の講座でした。コンビニなどで廃棄になった食物をミズアブの幼虫に与え、どの程度減るのかを2週間後の2回目の講座で確認します。

ミズアブのフンは高品質な肥料に、育った幼虫は高タンパクな飼料として利用できるとのことです。ゴミを資源に変えて、余すことなく循環させるシステムを2回にわたって学びます。

2回目の講座で幼虫がどのくらい成長しているのか?・・・その結果を楽しみにしながら帰路につきました。

山形大学地域共創STEAM教育推進センター(YU★STEAM)

山形大学地域共創STEAM教育推進センター(通称 YU★STEAM)は、令和元年5月より文部科学省が推進している『STEAM教育』(Science・Technology・Engineering・Art・Mathematics) 等の各教科での学習を実社会での問題発見・解決に生かしていくための教科横断的な教育)の拠点を目指して創設されました。

0コメント

  • 1000 / 1000