山形大学の学生が東桜学館高等学校課題研究計画書発表会にアドバイザーとして参加しました!2024年5月28日(火)、山形県立東桜学館高等学校2年生の課題研究「未来創造プロジェクト」の研究計画書発表会に、山形大学の学生5名がアドバイザーとして参加しました。東桜学館高等学校は、文部科学省の「スーパーサイエンスハイスクール」指定校として、「未来創造プロジェクト」に力を注いでいます。今回の発表会は、生徒の皆さんが考えた研究計画をテーマごとに発表し、今後の研究の方向性について意見を交換する場でした。生徒の皆さんが活発に意見を交換する中、参加した学生たちも、研究がより良い方向に進むよう熱心にアドバイスを提供していました。いま学校教育では、自ら課題を設定し、それを解決する力を育むことが求められています。この交流会には、将来中高の教員...2024.05.30 02:21ブログ(イベントの様子)
【終了】やまだいキッズラボ!2024春夏編「ドローンで謎解きレース!」【予約は写真下のボタンから↓】開催日程:6月29日(土)開催時間:午前の部(9:30~12:00)or 午後の部(13:30~16:00) ※午前午後は同じ内容です。場所:山形大学小白川キャンパス 第一体育館講師:本山 功(山形大学理学部)対象:小学5年生~中学3年生定員:各回20人(先着順:定員に達し次第締め切り)保護者参加:観覧可能料金:500円(児童1人あたり)受付期間:6月6日(木)12:30~6月20日(木)12:30詳細:まるでeスポーツ?!カーレースならぬドローンレース!普段は触れないカメラ付きドローンを使って、謎解きに挑戦しよう!2人組チームで対戦!果たしてどのチームが優勝するのか!2024.05.17 00:57イベント一覧(申込はこちら!)
やまだいキッズラボ!2024春夏編を開催します!毎シーズン大人気!「やまだいキッズラボ!」今年も、2024春夏編より開催することが決定しました!今回は、、、①「まるでeスポーツ?! カーレースならぬドローンレース!ドローンを使って謎解きレース!」②「やってみよう!生ゴミ資源化:家庭生ゴミ編~初級者向け~(@鶴岡キャンパス)」③「顕微鏡で見てみよう!」④「光のワンダーランド」を企画しました!申込は本HPの「イベント一覧」から!参加ご希望のイベントページをクリックしてみてください(^^)/皆様、奮ってご参加ください!2024.05.10 01:11イベント一覧(申込はこちら!)
【ご案内】日本動物学会・令和6年度東北支部大会令和 6 年度 日本動物学会 東北支部大会を、下記の要領で 7 月 27 日(土) 、 28 日(日)の 2 日間、 山形県米沢市 の 山形大学工学部 米沢キャンパス で開催いたします。詳細は、ご案内をご覧ください。2024.05.09 05:09イベント一覧(申込はこちら!)
【終了】2024年度 親子で楽しむ動物学開催日:7月28日(日)時間:13時30分~16時30分(受付13時15分~)場所:山形大学工学部9号館2階対象:小学生~中学生(高校生も可)と保護者の方参加締切:7月22日当日参加もO.K.ですが、準備の都合上できるだけ参加申し込みをお願いいたします。申込は、当イベントのチラシのQRコードから、または下記メールへお願いいたします。【メール宛先】山形大学工学部化学・バイオ工学科黒谷玲子 Email : kurotanir@yz.yamagata-u.ac.jp2024.05.09 04:37イベント一覧(申込はこちら!)